雑記あれこれ PR

京都タワーお化け屋敷2019のネタバレと口コミ!年齢制限はある?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

一年を通して人気のある観光スポット、京都タワーに、夏限定でお化け屋敷が出来ることを知っていますか?

京都タワーの観光ついでに、家族でのぞいてみるのも楽しいかもしれませんよ?

え?怖いのが苦手?

いえいえ、大丈夫です。

お化け屋敷と言っても、観光客がひしめく京都タワーで、本格的に恐ろしいお化け屋敷なんて開催しません。

家族で楽しめる、少し背筋がヒヤリとする程度の簡単なお化け屋敷です。

さらに、この記事では京都タワーのお化け屋敷のネタバレ&口コミも大公開していますので、不安な方はしっかりと予習をしていけば大丈夫ですよ!

京都タワーお化け屋敷2019のネタバレ

京都タワーお化け屋敷2019の正式名称は、

「ゾクッ!京都タワー 化け物屋敷」

最近では、お化け屋敷プロデューサーなる人が、様々なVRを駆使して超・本格的なお化け屋敷を作り上げる事もある中で、京都タワーのお化け屋敷は今でも「人」が驚かすレトロなタイプ。

入場者は、お化け屋敷の入り口で貰う鈴を持って奥まで歩いていくのですが、その鈴の音に反応して、待機しているお化け役のスタッフがアナログに驚かしてくる、というのが京都タワー式。

いい意味で、昔ながらのお化け屋敷ですね。

京都タワーお化け屋敷2019の流れ

【1】入り口で柊の葉を受け取る
【2】柊の葉に付いている鈴を鳴らしながら進む
【3】柊の葉を棺(ひつぎ)に入れてしっかりと蓋を閉める

この手順にはきちんと意味があります。

①鈴の音でお客さんの位置をお化け役の人が把握する→驚かせやすい

②棺の蓋を閉めたところで「やっと終わった!」と、つい安心してしまう→ 一番の驚かせを仕掛けやすい

最後ってどうしても気が緩んでしまうので、驚かせる方としてもやりやすいんですよね。

びっくりして大きな声で叫んでしまうのもお化け屋敷の醍醐味なので、それはそれでアリなのですが、彼女に良いところをみせたい男性たちは・・・歯をくいしばるところですよ!(笑)

●お化け屋敷の一番最後には絶対に大きな仕掛けがあるもの!

●蓋を閉めた後こそ、一番警戒せよ!!

京都タワーお化け屋敷2019の所要時間は?

初めて行くお化け屋敷で気になるもののひとつが「所要時間」だと思います。

「出来るだけ早く終わりたい!」
「出来るだけ長く楽しみたい!」

これは人それぞれだとは思いますが、京都タワーのお化け屋敷の所要時間は、3〜4分です。

怖がりの人は足早に進むもよし。
せっかくなのでとことん楽しみたい方は、わざとの~んびり、進むのもよしです。

そんなに長い進路ではないので、のんびりと進んでも、5分くらいで出口にはたどり着きますよ。

 

京都タワーお化け屋敷2019の口コミ

京都タワーのお化け屋敷は、怖い系が苦手な人でも比較的挑戦しやすいので、人気が高いお化け屋敷です。

京都タワーのお化け屋敷、全然こわくなかったんだけど僕の右手に絶叫しながらしがみついてくるたまぷりさんとそれを見て鬼のように爆笑してるわかめちゃんがこわかった

— マオウ (@63maou) August 2, 2019

 

京都タワーのお化け屋敷2019の攻略方法

京都タワーのお化け屋敷2019・攻略方法その1

【1】お化けが来る前に逃げちゃう!

あくまでも驚かしてくるのは「人」という事で、怯えながらゆっくりと歩いていくと、まんまとお化けにつかまってしまうので、スタスタと早足で進んで行ってしまう!という手があります。

修学旅行などの団体グループで挑戦する時には、先頭を陣取ってぐんぐん進んで行けば、お化けの襲撃を避けることが出来るはず。

その代わりに、ゆっくりと歩く後ろの人々は驚かしの犠牲に・・・(笑)

お化け役の人は鈴の音を頼りに近付いてくるので、さっさと出口に向かって逃げてしまいましょう!

京都タワーのお化け屋敷2019・攻略方法その2

【2】鈴を鳴らさない!

入り口でもらう柊(ひいらぎ)の葉には、小さな鈴が付いています。

スタッフさんの説明では、

「この鈴は魔除けです。鳴らしながら進んで下さい」

との事。

だけどこれは実際には、中で隠れているお化け役の人に、お客さんの場所を正確に知らせる役割のもの。

お化け屋敷に慣れていなくて、緊張してしまうようなら、いっそ鈴を鳴らさずに進んでみるという意地悪な手も・・・?

「驚かされる!」

と思うから、ドキドキしてしまうものなので、

「こっちから驚かせちゃおう!」

という視点でお化け屋敷を体験してみるのもひとつの手かもしれません。

ただし、警戒しすぎて何も起こらない場合、それはそれでお化け屋敷としては悲しいものなので、ほどほどに!(笑)

京都タワーお化け屋敷2019に年齢制限はある?

2歳以下は入場出来ません!

3歳からは入場が可能で、子供料金の設定がないので、一律、1人500円です。

この年齢制限は、おそらく「怖いから」という理由ではなく、安全のためかと思われます。

暗闇の中で子供が走って転んだりすると危ないので、最低限の年齢制限なのでは?

「本当に怖くて、心臓に負担が!」

などのお化け屋敷だと、もう少し年齢制限は厳しいはず。

なので、この年齢制限からも、京都タワーのお化け屋敷がそこまで怖くない事が分かってもらえるのではないでしょうか?

ちなみに、お化け屋敷の後のんびりと展望室に立ち寄りたい人は、

「展望室&お化け屋敷セット入場券」

をはじめから購入しておくと便利&お得です!

【展望室&お化け屋敷セット入場券】

大人 1,000円(270円お得!)
高校生 1,000円(120円お得!)
小・中学生 900円(120円お得!)
幼児(3歳以上) 600円(50円お得!)

セットで購入すると、お化け屋敷の入場券と展望室の入場券を別々に買うよりも断然お得に!

 

昼間には昼間の良さがあるし、夜はもちろん夜景が素敵な人気スポットです。

時間に余裕のある方は是非どうぞ!

 

京都タワーお化け屋敷2019の詳細情報

 

期間 2019年7月20日(土)〜9月1日(日)
営業時間 12:00〜20:30(最終入場20:15)
場所 京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)
入場料 1人500円(3歳以上)※展望室とのセット割引あり
その他注意事項 2歳以下は入場不可・お化け屋敷内はベビーカー不可

 

京都タワー近くのその他のお化け屋敷は?

京都タワーのお化け屋敷は、よく言えば家族向けで、誰でも気軽に楽しめるというところが最大のウリですが・・・

もう少し怖いお化け屋敷はないの?

 

そんな方には、同じく京都にある、東映太秦映画村のお化け屋敷がおすすめです。

京都駅から電車で10分ほど(+徒歩)で行けるので、怖いもの好きの方にはこちらもおすすめ!

太秦映画村お化け屋敷2020のネタバレと感想!所要時間も!京都にある「東映太秦映画村(とうえい うずまさ えいがむら)」は、日本で初めて時代劇撮影を見学し、その世界観を体験できる施設として197...

 

もしくは、期間限定ではあるものの、四条河原町にある、たろうちゃんのわすれもの

多い時には1時間以上も待ち時間が出来る大人気のお化け屋敷なのですが、こちらも怖い!!
怖いお化け屋敷に自信がある方はチェックしてみてくださいね。

たろうちゃんのわすれものファイナルのネタバレ!待ち時間と所要時間も 京都の夏の風物詩と言えば、いつの間にか定着していたこのお化け屋敷。 「たろうちゃんのわすれもの」 2017年...
スポンサーリンク

さいごに

家族で、カップルで、修学旅行の団体で、なんなら、1人参加でも。
楽しめてしまうのが、京都タワーのお化け屋敷です。

最後に紹介した東映太秦映画村の、怖~いお化け屋敷もスリルがあって楽しめますが、

いやいや、まずは手堅く、家族向けの方から!という方は、京都タワーのお化け屋敷をどうぞお楽しみください。

京都タワーのお化け屋敷は「夏限定」でもあるので、夏休みの思い出作りにも最適ですよ。

痩せたいけれど食べたい40歳
かなこ
エッセイとおやつとコーヒーでできている40歳主婦のゆるりの日々。and ひとりっこ息子(小2)のあれこれ。
こんな記事もおすすめです