グレーテルのかまど2019年5月13日の放送で紹介されたのは、朝吹真理子のスコーン。
芥川賞作家の朝吹真理子さんが語ってくれたのは、焼きたてスコーンとの素敵な出会いと、家庭で作るスコーンの意外な魅力。
この記事では、
- 家庭でも出来るスコーンのレシピ
- クロテッドクリームのお取り寄せ
- グレーテルのかまどの再放送と見逃し動画について
まで、紹介しています。
朝吹真理子のスコーン
朝吹真理子さんが感動したスコーンとの出会いは、料理研究家の内田真美さんが作ってくれた焼きたてのスコーンとの出会いでした。
内田さんのおうちで食べた焼きたてスコーンは、今まで食べてきたスコーンとは全然違うもので、あつあつのスコーンを手に持って真ん中で割った瞬間、湯気と一緒に中から水分があふれてくるような、そんな印象にとても驚いたとの事。
スコーンのレシピ
スコーンは、イギリスの伝統、アフタヌーンティーのお菓子として有名なもので、イギリスでは家庭で当たり前のように作られているお菓子です。
失敗も少なく、材料も日本でも簡単に手に入るものばかり。
お菓子作りが苦手な方でも気負わずチャレンジ出来ますよ!
【材料 約5個分】
薄力粉 | 260g |
---|---|
塩 | 4g |
ベーキングパウダー | 8g |
グラニュー糖 | 15g |
バター | 50g |
牛乳 | 60g |
プレーンヨーグルト | 30g |
卵 | 50g(Mサイズ1個分) |
牛乳 | 20g(上に塗る分) |
クロテッドクリームのお取り寄せ
クロテッドクリームは、食べた事がない方に分かりやすく説明しようとすると「甘くない、ふわふわのバターのようなもの」です。
クロテッドクリーム自体に強い味が付いていないので、甘いジャムと一緒に食べる事が多いのはそのためです。
グレーテルのかまどにもクロテッドクリームのレシピは公開されていますが、正解が分からない状態で手作りしようとしても、それはなかなか難しいので、初めての方はまずは「美味しいクロテッドクリームを知る」ことから始めてみる事をおすすめします。
タカナシのクロテッドクリームは美味しい上に送料無料なのでおすすめ。
1個40g は1回で使い切れる量なので、そこも嬉しいところ。
むしろ「スコーンごとお取り寄せしたい!」っていうパターンもありですけど(笑)
こちらも送料無料です。※タカナシのクロテッドクリームは付きません
スコーンのレシピ指導の裏側
今回のレシピ指導は、エコール辻 東京の小野達也先生でした。
先生は布巾を使ってスコーン生地の扱い方を説明、本番はしっかりと瀬戸くんの作業。
今回もしっかりと瀬戸くんは作っていました!
グレーテルのかまどの再放送と見逃し動画
グレーテルのかまどは、放送後、2回再放送があります。
放送日の4日後の金曜日と、放送日からちょうど1週間後の月曜日です。
それ以降の見逃し視聴はないので、過去のレシピを見てみたい方はNHKから出版されているレシピ本からどうぞ。
【#瀬戸康史×スコーン】
「湯気があがってるうちに食べて!」#グレーテルのかまど は今夜10時!
イギリス伝統のお菓子、スコーン。焼きたては赤ちゃんの香り…?たっぷりのクリームとジャムでいただきます!「グレーテルのかまど」#Eテレ
5月13日(月)午後10時https://t.co/v2saYJ8gKb pic.twitter.com/APquJTuH6H— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) May 13, 2019
さいごに
上手に焼けたスコーンには、真ん中にキレイな割れ目ができます。
その割れ目を「オオカミの口」と言い、オオカミの口を二つに割って、そこにクロテッドクリームとジャムをたっぷりとのせていただくのが正統派、イギリス流。
食べ方のマナーとしては、スコーンはナイフを使わずに手で割るのが正しい食べ方なので、豆知識としておぼえておくといいかもしれませんね。